テレアポとか実績とか
書きたいことはたくさんあるけど、ブログに書くようなことはSNSで終始するという感じになってきました。
本格的に、アウトプットメディアが変わる感じでしょうか。
・
・
・
よくテレアポを受けるのですが、最近受けるテレアポはなんか嘘に近いトークが多いように思います。
詐欺に近いというか。
詐欺は言い過ぎですが、嘘に近いというのは言い過ぎではない、そんなテレアポです。
「資料だけをお渡しさせていただきたいので数分程お時間をください。」
とか
「いつも○○○(回線プロバイダ名)をご利用いただきありがとうございます。割引が適応されます。」
とか
昔から強引なテレアポはあるのでアレですが、最近はだいぶ少ないイメージでした。
堂々としたテレアポが多いと言うか。
数分時間くれと言うけど、実際に来たら数分では帰らなさそうな雰囲気。
割引が適応されます・・・と言うけど、こちらのことを知らない強引な情報の聞き取りとか契約への案内。
もうかなり面倒な気がしてしまいます。
テレアポは全く否定はしませんし、別にいつでもしてもらっても構いませんが、苦し紛れな嘘に聞こえるトークスクリプトは勘弁していただきたい・・・そんなことを思ってしまいます。
宜しくお願いいたします。
・
・
・
Media Laboの検索順位がいい感じがします。
WEBシステム制作 : 27位
オウンドメディア制作 : 10位
オウンドメディア 大阪 : 2位
オウンドメディア構築 : 13位
ただ、ロングテールじゃないのと、上がりきってない感じがするキーワードがある感じですね。
引き続き、頑張ろうと思います!
同業に近い方々に実績を出してくれ・・・と言われた際に、実績を出させてもらうと、何とも言えない雰囲気になることが増えて来た気がします。
きっと、そこまでやってるとは思われてなかったんでしょうね・・・。
弊社、割と頑張ってます。w
・
・
・
そんな最近です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません