何が大事か考えないと・・・

お疲れ様です。
先日、家を買うことにしまして、購入の申し込みをしました。
で、色々と手続きが進んでいっております。
今回、中古の一軒家を購入し、リフォームを入れて、ガレージハウス化しようということで、話 ...
懐かしいサントラ

先週、とてつもなく懐かしいドラマのサウンドトラックをYouTubeで発見しました。
この業界に長くいる方ならよく見られたドラマではないでしょうか。笑
「恋におちたら」というドラマ、草彅剛氏と堤真一氏が出演されていた ...
テロ行為から何を学習するか

お疲れ様です。
先日、和歌山で岸田総理が演説する時に、テロ行為が起きたようですね。
安倍元総理の演説の時にもテロが起きましたね。
私、こう見えて、新卒で警備会社に入社して、そういう異常事態の対応を学んだ ...
周年の話

いつもお世話になっております。
久しぶりに、サイバーエージェント社の藤田さんがブログをアップされていました。
サイバーエージェント社、25周年なんですね、おめでとうございます。
弊社は14期目になります ...
人生は合わせ鏡

なんか、悟りを開いたような、仰々しいタイトルではありますが、そんな大きな話ではありません。
上の写真は、トライアルバイク(自転車)です。
海外では、自動二輪(バイク)を”モーターサイクル”や”オートバイ”と言い、自 ...
今更思い返す必要がないことですが・・・

お疲れ様です。
一月とは思えないくらいの寒波が続きましたね。
ああいう天気になりますと、バイクや自転車のトライアルパーク的な、そういうコースに行けなくなるので、なかなか辛いですね。
休日は、雨じゃなけれ ...
2023年 謹賀新年

2023年、新年あけましておめでとうございます!
昨年末、久しぶりに名阪スポーツランドというサーキットに行ってきて、バイクを走らせてきました。
エンジンが焼き付いて、暫く走れない状態だったんですが、とりあえず、バイ ...
今年の思い出

2022年も年末に差し掛かってきました。
クリスマスも無事に終了して、お正月に向かっていますね。
今年もたくさんのことがありました。
ほんと、たくさんのことがありました。
で、何となく気の向くま ...
母校の全国優勝祝賀会

先日、奈良のホテルにて、母校、天理大学・柔道部の「第24回 全日本学生柔道体重別団体優勝大会 優勝祝賀会」がありましたので、参加させていただいてきました。
とても感動したと言いますか、とてもめでたくて、とても楽しい会でした。 ...
日本代表のワールドカップも落ち着いて

ワールドカップの日本代表の試合が終わり、落ち着きを取り戻しつつありますね。
クロアチアがブラジルに勝ったということで、クロアチアの試合結果に一喜一憂しそうな日本な気がしています。w
で、この記事を書いている日の未明 ...