Xを考えてみた

しょうもない話なんですが。
最近のXの役割を考えてみたんですが、大きくは以下のようにまとめられるかなと感じたりします。
匿名 ただの愚痴吐き匿名 ちょっと偉そうにしてみたい
実名 控えめにして言いたいこ ...
引越し完了と新居生活

11月に入りました。
だいぶ涼しくなってきました。
いい季節ですね。
前回の記事で書いた引越しが完了しまして、新居での生活が始まりました。
住所変更が大変です。汗
まだ住所変更ができてないの ...
引越し

私ごとではありますが、10月に住んでる家を変えて引越しします。
人生、9回目の引越しです。
正直なところ、これまで、住居に関しては全く拘りがないまま生活してきましたので大して広いわけではないマンションで十分に満足し ...
興味

ずっと何年も興味はあるけどやってない(やれてない)・・・ということが、ぼくには幾つかあったりします。
世の中、「やりたいことをやるのが大切」という名言があるので、何年も興味があるならやってみなよ的な、そんな気持ちになったりもし ...
お盆休み終了

お疲れ様です。
お盆休みが終わり、怒涛の週末になってる気がする金曜です。
ちょっとは涼しくなってほしいなぁとは思うものの、きっと一瞬で寒いくらいの季節になるんだろうな・・・とそんなことも思っています。
...
ゴールとプロセスの設定

私自身の未熟や恥を承知で、物申す的な内容になってしまうんですが。
ぼく自身もそうですが、ゴールとプロセスの設定をマメにするようにしています。
基本的に、どこの会社様も目標設定があって、そのプロセス設定にはだいぶと気 ...
自分で世界を広げるのってなかなか難しい

最近、自分の知らない世界を知ろうとすることって、なかなか難しいなぁと感じてたりします。
個人的には、定期的にいつもと違う情報に触れに行ったりすることはあるんですが、YouTubeを見てると、知らない間にワンパターンな動画が ...
(Chat GPTを使って)鈴鹿8時間耐久レースについて語る

鈴鹿8時間耐久レースの季節がやってきました。
鈴鹿8時間耐久レース
この記事を書いてるこの日は、テストが行われています。
このテストを経て、マシンが最終的に調整・セッティングされる的な、そんな流れになっ ...
2023年度 全日本学生柔道優勝大会(男子72回 女子32回) 母校の闘い

先日、全日本学生柔道優勝大会が開催されました。
母校も出場し、準決勝まで上がって負けて、結果3位でした。
凄いですね。
言う人に言わせると、やっぱり狙うは優勝・・・的なことはあるかもしれませんが、本当に凄い ...
マイクロマネジメント

お疲れ様です。
先日、twitterでキーエンス社に関する話を目にしました。
「週6で6:45出社」高業績の日本企業では「不安と緊張」をいかに社員に与えるかが成功の鍵になっていた
予てから知ってはい ...