全力で遊ぶことの重要性?

全力で遊ぶことの重要性?

兼ねてから記事やSNSにアップしてるんですが、最近はトライアル三昧です。
朝と夜、”自転車で練習”と”ちょっとしたトレーニング”をしてるんですが、ここまでやるのはいつ以来でしょうか。

WEB系の広告代理店に転職した時には、それまで練習やトレーニングに費やしていた時間は、資料作りや、プログラムの勉強にすげ変わった感じだったように思います。

あの頃、かなりキツかったですが、なんか、パソコンに向かってプログラムを打つことが、趣味になってたような気もするんですね。笑
明るい未来が見えてた気がして、新しいことを覚えることが楽しくて、仕事でありながら趣味のようでした。
まさに、全力で遊んだという感じでしょうか。

で、暫くして、流れの中で起業して、(だいぶと話を端折りますが、)今に至る感じですよね。

で、起業して、知らん間に10年以上の時間が経ち、その間、仕事を楽しみながら柔道に携わったりして、今は、トライアルを頑張るという。

その間、スタッフの入れ替わりみたいなことも多々ありました。
ぼくの力が足りず、ツラい想いをさせた方も多かったのかなと反省したりしますが、後ろ向いても仕方ないかなと、反省しながらもそんなことを思っています。

なんか、今になって思うんですが、遊びがある時は、いつでも楽しくて辛くても前に進んだ気がするんですが、遊びがない時に仕事だけを見てると、全員がギスギスしてるような気がしている最近だったりします。
ぼく自身にゆとりがないことに、見ててキツくなる・・・という感じになっているのかもしれません。

今、周りにいる関係者の方にはどう写っているか分かりませんが、ギスギスさせたくはないなぁと、常に思ったりしています。

遊びに全力になると、当然、その中で、話が全く噛み合わない方が出てくるものなんですね。
というのも、営業に全力投球している方の話と、遊びの話は噛み合うわけがないですよね。
なので、巡り合ったタイミングが悪かったんだなと感じることも多々あります。

だけど、逆に、全力で遊ぶモノ同志で話があうこともあり、幾つか形になったプロジェクトがあったりして、それはそれで実りある進捗があるんですね。

あと、経営というか、職人というか、仕事をしているとどうしても気持ちが追い詰められることも多々あるので、全力で遊んでいるとその切り替えができるのも嬉しいかもしれません。
SNSやブログには、色々と綺麗な部分しか書いたりしていませんが、やはり色々とツラいと感じる時間もそれなりにあるものでして。
そのことを一瞬でも忘れられるのは大きいのかもしれません。

そういう諸々を実感しています。

遊びと言っても、いろんな形の遊びがあるので、何が良いか悪いか分かりませんけどね。
兎角、ぼくには、遊びに感じる時間が必要なのかな?と感じてたりします。

**********

この話が誉められる話かどうかは分かりませんが、遊びに全力になってる時って、仕事をしている時間が長くなります。
仕事の時間が長く感じる・・・ではなく、物理的に仕事に費やす時間が長くなる、、、という意味です。

朝もかなり早いですし、夜もギリギリまでずっと集中してられるというか・・・。
テンションが高いので全然辛くないんですよね。
体力が持つことと、気分転換がしっかりしてることと、寝つきがいいので疲労やストレスがたまりにくい感じがするんですね。

皮肉な話なのかどうか分かりませんが、”残業なし”や”ゆとりを持ったスケジュールを組む仕事の仕方”ではない気がしています。
良くも悪くも、やれることととやれないことの見極めを早くして、全力で取り掛かってる感じでしょうか。

ただ、基本的に、会社の取り組みとしては、”残業なし”というのは、かなりキツいので、残業ゼロにはならないと思いますが、深夜まで残って仕事をする・・・というスタンスは取らずにいています。
なので、そのためにも、リモートワーク(テレワーク)を推奨しています。
オフィスはきっちりあるので、使いたい時に使ってもらえたらいい・・・という感じですね。
コミュニケーションは取れるようにして、仕事をする・・・という感じにしてるんですね。

そうすることで、ぼくが圧をかけたりするようなこともなければ、結果から目を逸らすということがなくなるので、今の所、可もなく不可もなくバランスが取れてる気がしています。
リモートがベースになると、どうしても目に見える成果が重要になりますので、未経験で入ってきてコーディングが出来なくても、自分で学び、自分で取り組み、仕事で成果を出さなければ仕事ではなくなります。
未経験であっても経験者であっても、そこは変わりません。

というバランスが上手く取れてる気がするんですが、これは少人数組織だからできることかなと思います。
数人くらいまではこのやり方でも十分に通るかなと感じています。
ただ、10人を超える集団になると、きっとこのやり方では機能しないことが多くなると思います。

 ・
 ・
 ・

って、まぁ、その、組織うんぬんの話については、いずれどこかで書くとして。

ということで、やっぱり遊びって重要だと感じている最近だったりします。
遊びと言っても、ダラダラふざけたりするのは遊びだとは思っていないので、その点は誤解なきようお願いしたい次第でして・・・。

その他趣味,遊び

Posted by hayax