2022年、新年の挨拶

2022年、新年のご挨拶

2022年、明けましておめでとうございます。
昨年は、色々とお世話になりました。
今年も猛進していきたいと思います。

毎年恒例、弊社の一字ですが、決めました。
これについては、改めて、コーポレートサイトにアップいたします。
そして、書き初めは、近日中には行おうと思っています。

個人的な趣味でトライアルに挑戦を開始いたまして、2022年は近畿選手権には4月から参戦する予定です。
全部、仕事やその他のスケジュールとの兼ね合いにもよりますが、チャレンジしていきたいと思っています。

・・・・・

毎年毎年、新年になると、気持ち新たに・・・なんて思うんですが、割といつでもテンションが高いので、気持ち新たにって柄でもない感じがしています。

WEBに関する技術、サービスのアプリ化、集客のための施策、アクセスに関するデータのあれこれ、どれもこれも、かなり細分化が進んできたように感じています。
Googleのサービスなんかはかなり大きなモノになってきていて、SEOやMEOと言っても、業種やサイトの形態によって取り組みも大きく変わってきていると感じています。

弊社は、比較的、なんでもやれるので、YouTubeの動画つくりにしても、広告管理にしても、アクセス集めにしても、まずは自分達で試して色々発展していくようにしています。
トライアルなんかもその一環なんですが、その話は置いといて。
で、器用貧乏感は半端ない感じがするんですが、色々と応用が効くようになってきている感じがしています。

業務の細分化が進んだり、施策が多様化すればする程、器用貧乏って得する感じてしていまして。
データはよく見るので、そっち方面に関してはかなりスペシャリストになれてるかなと感じています。

・・・・・

2022年も、さらに新たな技術や概念が生まれ、それに沿った施策が出てきて、数字が生まれるんだと想像しています。

勝手な妄想ですが、昨今、二輪業界を見てて感じるのが、世間的にバイク熱が高まってきていると感じています。
自動二輪の免許取得者や中古車市場を見て、そのように感じます。

自動二輪の競技って、なかなか認知されていなくて、”モトクロス”や”鈴鹿8耐”や”MotoGP”と言えば知っている人も多いかもしれませんが、”ハードエンデューロ”や”トライアル”と言うと、なかなか認知されない競技かなと感じます。

どの二輪競技でもそうなんですが、レースに年間参戦さえしなければ、まだ楽しみながら出来る趣味かなと思うんですね。
レースやら何やらにいきだすと、どうしても時間とお金がとられるのでアレなんですが、趣味の範囲であれば、YouTubeでも人気コンテンツになってきているので、それなりにハマれる人が多いのかなと感じています。

また、一般公道を走行するだけではなかなか気づかない安全についても、よく見えるようになってくるのかな?と感じています。
だからと言って、競技バイクに乗れば全員が安全になる・・・とは言いませんが、それでも安全に対する啓蒙活動にはなるのかななんて思っています。

とにもかくにも、色々なことに挑戦しつつ、身を置く世界の進化に遅れることなく、そしてそれらを楽しみながら猛進していきたい、そんな年にしたく思います。

・・・・・

ちょっと長くなりましたが、これにて新年一発目の記事とさせていただきたいと思います。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。